Talent.com
この求人はお住まいの国からは応募できません。
HR Business Partner - Mercari

HR Business Partner - Mercari

Mercari, inc.Minato City, Tokyo, JP
30+日前
職種
  • Quick Apply
職務内容の詳細

This job requires Japanese language ability. JD is available in Japanese only.

HR Business Partner - Mercari

  • 雇用形態: 正社員
  • 働き方: フレックスタイム制(コアタイムなし)
  • 勤務地: 六本木

詳細はキャリアサイトの 募集要項 よりご確認ください

メルカリグループについて

あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる

「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。

テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。メルカリグループの目指すべき方針については Mercari Culture Doc をご覧ください。

組織・チームのミッション

<メルカリにおけるHRBP(Human Resources Business Partner)とは>

メルカリのHRBPは「人と組織へ入り込み、ビジネスの成功に向けてあらゆる人事・組織戦略を立案し、実行する」チームです。

メルカリグループの多様でダイナミックな挑戦を成功させるため、人材および組織課題を積極的に特定

  • 解決し、リーダー・メンバーと密接に連携しながら事業成長にコミットしています。
  • <HRBPのミッション>

    メルカリグループは現在、次なる成長ステージへ向かうためのターニングポイントを迎えており、事業・組織においても変革が求められています。本ポジションのHRBPは、特定の事業を担当し、事業サイドの経営・マネジメントメンバーと戦略を共に描き、人事施策を通じて事業を成功に導くことをゴールとします。

    (どの組織に配属となるかは選考を通して決定いたします)

    HRBPとして以下のようなアプローチを大切にしています

  • 徹底的に現場・組織・人の課題に入り込み、本質的なテーマを特定する
  • 経営および各レイヤーのリーダー(経営陣 / マネージャー)を巻き込みながら戦略的な施策を策定・実行し、会社の変革をドライブする
  • 最後までオーナーシップと当事者意識を持ち、施策の "last one mile" を達成させる
  • メルカリのミッション・バリューについての詳細は こ ちら をご覧ください

    業務内容

  • ミッション・バリューなど、カルチャー浸透施策
  • 担当組織の人員計画策定と実現に向けた採用チームとの協業
  • 組織・チーム・従業員のエンゲージメント向上
  • 従業員のキャリア・育成・タレントマネジメント
  • 従業員の労務管理及び労務対応
  • 人事・評価・報酬制度運用
  • 組織運営に関わる各種オペレーション構築と対応
  • その他、人事企画や制度設計におけるCenter of Excellence(人事スペシャリストチーム)との連携
  • 各種取り組み例:
  • Strategic Workforce Planning
  • Manager育成施策
  • 新入社員オンボーディングの企画・運用
  • Talent Review、サクセッションプランニングインターナルコミュニケーション強化 など
  • ユニークなチャレンジ

    メルカリにおいてHRに求められる業務領域は幅広く、かつ取り組むべき課題も数多くあります。事業や組織のあるべき姿をマネジメントレイヤーとともに描き、状況に応じて都度選択と集中をしていくという非常に難易度が高いことが求められます。その分、事業と組織の成長を直近で感じることができるエキサイティングなポジションです。

  • メルカリグループが次の成長フェーズへジャンプアップしようとしている過渡期・変革期に深く関わりながら課題解決に取り組めるチャンスがあります。
  • 今抱えているさまざまな事業・組織課題をHRとして自ら強い主体性とオーナーシップを持ち、大きな責任と自由を与えられ、自身の限界を超えたチャレンジが可能です。特に、事業との密なパートナーシップのもと、事業成長と組織開発を同時に経験できます。
  • HRBPの役割は、マネジメントレイヤー(経営 / VP / Manager)のパートナーとして、組織の重要な意思決定に寄り添うだけでなく、それをドライブすることです。人事のプロとしての意識を高く持つことで、組織のフロントラインで活躍することができます。大きな責任を抱える役割ですが、組織に良い影響を与えることができる、社内でも珍しいポジションです。
  • 日々、変化し続ける会社だからこそ、多様な組織課題に直面します。その時々に、最適なチームと連携し、改善促進に向けて旗振り役を担うことが求められます。
  • 応募要件

  • 求める経験・スキル
  • メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
  • 人事経験2年以上、及び事業サイドやスタートアップにおける幅広い業務経験
  • 複雑な組織課題に臨機応変に対応できる柔軟性・スピードのある方
  • エグゼクティブレイヤーからメンバーレイヤーまで、幅広いステークホルダーと効果的な対話ができる高いコミュニケーション能力
  • 人事施策の企画立案及びプロジェクトマネジメントの経験
  • 歓迎する経験・スキル
  • HRBPとしての勤務経験(ベンチャー企業、インターネットサービス企業の成長ステージでの経験は特に歓迎)
  • 人事・労務業務に関する基礎的な業務・法的知識
  • AIを活用し定量的なHRデータ分析をリードする力
  • プロセス作り、仕組み化、効率化が促進できる方
  • ビジネスサイドのエグゼクティブクラス以上との折衝・調整経験
  • 部下を持つ管理職としての経験
  • 日本国内にある複数拠点へフットワーク軽く短期出張が可能な方
  • 語学力
  • 日本語:Proficient (CEFR - B2) 必須
  • 英語:Basic (CEFR – A2) 歓迎
  • ※CEFRの詳細については、 こちら をご覧ください

    メルカリグループについて知る

  • キャリアサイト https : / / careers.mercari.com /
  • メルカン: https : / / mercan.mercari.com /
  • SNS: X / Linkedin
  • 個人と組織の可能性を引き出す ── 変革への旅路を歩む、メルカリHRBPの挑戦
  • 選考について

    メルカリグループではメルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューへの共感・体現を大切にしています。メンバーが発揮する価値の総量が最大化されるような組織づくりを推進するために、候補者のみなさんの経験やスキルをより正しく理解したいと考えています。

    選考の流れ

  • 書類選考
  • 面接:ポジションにより、複数回の面接をお願いします
  • リファレンス:オンライン回答形式のもので、最終選考の前後でお願いします
  • オファー:最終選考とリファレンスの内容より決定されます
  • 選考のポイント

  • オーナーシップを持って業務に取り組み、ベストを尽くすための努力を惜しまない
  • チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる
  • コミュニケーション能力が高く、組織やプロジェクトを動かすことができる
  • ※詳しくは  こちら のページをご覧ください

    選考における機会の平等

    メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。

    採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。

    詳しくは、 I&D statement をご覧ください。

    なお、ご応募の際には プライバシーポリシー をご確認ください。

    この検索に対してジョブアラートを作成する

    Partner • Minato City, Tokyo, JP