2年連続No.1】フルリモート / フレックス◆日本のシステム活用の常識を変える!プロダクト開発を支え・守るSREを募集します。
03.Site Reliability Engineer(SRE)600万円〜1200万円全国・フルリモートGo, TypeScript, AWS, Docker, MySQL, PostgreSQL, Azure, GCP, Fargate, SREフルリモート, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
DXプラットフォーム「テックタッチ」の企画・開発・運営・販売を行っています。あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの “わからない” を解消するサービスです。 ★国内利用者200万ユーザーを突破、DAP市場における国内シェア2年連続No.1※獲得※出所:株式会社アイ・ティ・アール「ITR Market View:カスタマーサクセス市場2022」デジタル・アダプション・プラットフォーム市場 : ベンダー別売上金額シェア(2021~2022年度予測) 【「テックタッチ」とは?】■機能紹介(一例)- どのタイミングで何を入力すればいいのかをステップごとに教えてくれる- 入力ミスを事前に検知(半角/全角、(株)/株式会社など)- 分析機能を用いて、どれくらいの社員が、どの項目で躓いているのかが分かる- 自動入力機能で顧客のIDを間違いなく入力(ダブルチェックが不要に) 【資金調達情報】※累計調達額は28.4億円2019年6月 シード調達:1.2億円2020年6月 シリーズA調達:5億円2023年1月 シリーズB調達:22.2.億円 ※エクイティファイナンス、デットファイナンス合算 【受賞歴】・週刊東洋経済「すごいベンチャー100」選出(2020年) - 「過去500社の現在地特集」DX銘柄にて12位を獲得しました
Go, TypeScript, gorm, gin, kong, MySQL / PostgreSQL / Aurora, CloudFront, ECS / Fargate, CloudFormation / CDK, Security Hub, CloudTrail etc… ツール:Github, Slack, tandem.chat, JIRA監視・ログ収集基盤:Datadog, SentryCI / CD:CircleCI, Github Actions, AWS codepipeline etc.脆弱性管理ツールについて導入検討中
2019年2月にリリースした「企業がテクノロジーを活用し、事業や働き方を変革する」ためのサービス「テックタッチ」。リリース以来、エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や公的セクターなど多くのクライアントに導入いただいています。それに伴い、トラフィックの増加に対応できるシステムの構築、セキュリティ / 可用性の向上が急務となっています。また、エンタープライズ企業にもフィットしたアーキテクチャ設計も、より高度なレベルで求められています。上記課題に共に取り組んでいただけるエンジニア(SRE)を募集します!
SREチーム(30代前半~40代半ばの3名が在籍)SREが所属するプロダクトチーム全社の約40%のメンバーが所属しています。DeNA、GREE、NewsPicks、SONY、BCGBD、ユナイテッド、マッキンゼー、メルカリ、リクルートなどで活躍をしてきたプロフェッショナルが集まっています。プロダクトが秘める可能性や将来性、メンバーの人柄、想いに魅力を感じて入社したメンバーが揃っています。
DXプラットフォーム「テックタッチ」の企画・開発・運営・販売を行っています。あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの “わからない” を解消するサービスです。 ■解決する課題現在では、世の中には生産性を上げるためのさまざまな業務システムが提供されています。しかしシステムが複雑だったり、数が多かったり、残念なことにヒトがシステムを使いこなせていないのが現状です。当社サービスがシステムとヒトとの仲立ちをすることで、本来システムが企図していた生産性向上を実現し、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援していきます。2021年度には、新機能である「多言語対応機能」「システム利用状況解析機能」「自動化機能」もリリース。誰でも「迷わず・間違わず」にシステムが使いこなせる世界の先の、「システムの利活用」を更に後押しします。 ■DAP領域に属するホリゾンタルSaaSプロダクト- デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)webシステムを誰もが使いこなせる状態に整え、システム導入効果の最大化を狙うこの市場は、世界的にはメジャーな領域です。 - ライバルは外資系SaaS企業、世界のユニコーン企業。テックタッチはこの領域において、日本国内でパイオニアとして取り組んでいるという自負もあり、「DXを推進するプラットフォームになる」という想いを込めてデジタル・トランスフォーメーション・プラットフォームⓇ(DXP)と呼んでいます(商標登録済み)。
【国内シェア2年連続No.1】フルリモート/フレックス◆日本のシステム活用の常識を変える!プロダクト開発を支え・守るSREを募集します。 • 東京都