AI×SaaSプロダクトを提供/エンタープライズ企業のCS領域を改革しサクセスへ導く
CSをEmpowermentする』 - AI SaaS -スタートアップ。
ENT向け】AI×SaaSスタートアップ|Customer Success|600万円〜900万円東京都週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 服装自由
SaaS事業(カスタマーサポートの現場で使えるAI「KARAKURI Digital CS series」の提供・運営)■AIソリューション事業(コンサルティング、個別開発)■AIビジネス開発事業(事業開発)
BtoB / BtoCサービスを提供している、従業員数百人以上規模(エンタープライズ)企業のカスタマーサポート、カスタマーサクセス、マーケティング部門) ▼弊社は以下の3つの理由から、2019年10月に「Customer Success Team」を「CX Design Team」と改称しました。1. カスタマーサクセスは1部門でなく、全社でやるべき(=ScrumCS)なので別の名称にしたかったため2. とは言え顧客接点が最も多い部門で、サービス自体の顧客体験をより良くしていく(アダプション、サービス改善提案など)旗振り役であるため3. 顧客サービスの顧客体験(CX)をExcellentにしていくパートナーでありたいため ▼ カスタマーサクセスを担うCX Design Teamには「CSOps : Operations」「CSM : Management」の、2つの機能毎にユニットが組まれています。 Ops…顧客企業のコミュニティ活動の企画や運用担当者のサポート、初期導入の設計〜オンボーディング、自社Sales & CXD内の業務支援やEnablment を担う。 CSM …顧客企業のサクセスロードマップに沿って、運用課題を解消、高水準の顧客体験実現に伴走。 【具体的な業務内容】Ops ・顧客企業サービスの顧客体験や業務に関するコンサルティング・ユーザーコミュニティのマネジメント・随時リリースされる新機能やFAQなど、既存顧客向けコンテンツの整備、配信による利用促進支援・データドリブンな業務を行うため、Salesforce、BigQuery、HiCustomer活用などの運用基盤の整備・生産性向上を目的とした業務の効率化・標準化や人材開発計画の構築・オプション、新規サービスの提案 CSM ・サービスの導入支援および顧客が自走して使いこなすまでをサポート・顧客に対して中長期的な計画(サクセスロードマップ)を立てて、適切なタイミングでコミュニケーションを取りながら顧客課題の解決に導く運用支援・四半期~年次の定例報告の実施(効果検証と改善策の提案)・顧客に機能を活用してもらうための施策検討・実行・顧客要望をもとにしたプロダクト部門へのサービス改善の提案 上記業務のいずれかを専任・もしくは兼任で行っていただく可能性があります。
CX Design Teamは15名(MG含む)の組織です。
AIの提供・運営を行うSaaS事業を軸に、AIテクノロジーを活用したソリューション、ビジネス開発事業を展開しております。弊社が提供するAIチャットボットは2018年2月のリリース以来、大手生命保険代理店やオンライン英会話サービス事業、国内最大級のフリマアプリ等既に多くの導入実績があります。総額6億円の第三者割当増資も実施し、サービスをより高めるための環境を整えました。 AIベンチャー支援制度「AI.Accelerator」に採択され、スタートアップの登竜門イベント、ICCサミット「スタートアップ・カタパルト」では4位に入賞。2022年5月には成長段階にある日本の有望なスタートアップを対象にした「Google for Startups Growth Academytech2022」に採択、ITreview Grid Awardのチャットボット部門において3期連続で「Leader」受賞、大企業部門のチャットボット満足度No1をこちらも3期連続受賞など、AI×SaaSスタートアップ企業として注目を集めております。シリーズBでの10億円の資金調達も潤沢に完了し、さらに事業成長を加速させるためのアクセル全開なステージです。
SaaS型ビジネスの戦略・オペレーションを設計する力・組織を主体的に動かす、作っていく経験・近年注目されているAIやchatGPTなどの技術を最前線でキャッチアップできる環境
【カスタマーサクセス】最先端AI×SaaSプロダクトを提供/エンタープライズ企業のCS領域を改革しサクセスへ導く • 東京都