DeNA発ベンチャー/マネージャー候補】モビリティ業界の変革を目指すサービスのPR戦略設計からお任せいたします! / ユーザー70万人超の次世代CtoC事業
DeNA SOMPO Mobility - DeNA発ベンチャー!日本のモビリティ業界の変革に挑むプロフェッショナル集団
PR700万円〜900万円東京都週に1回以上のリモート, 転勤なし, 服装自由
Anyca』の企画・開発・運営会員数50万人以上・登録車数2万台以上(1000車種以上)と、個人間カーシェアリング業界では圧倒的なシェアを誇るサービスです。(2021年7月時点)Anycaという大きなプラットフォーム内で複数の事業、プロダクトを運営しています。 Airbnbやメルカリが、家やモノのシェアを当たり前にしたように、クルマをシェアすることが当たり前になり、人々がより自由に楽しく移動できる社会を目指しています。
Missionのもと、「Anyca(エニカ)」というモビリティ事業を運営しています。「Anyca」は、一般のオーナーとドライバーでクルマをシェアできる個人間カーシェア事業からスタート。稼働率10%以下と言われる遊休資産化したクルマを活性化することで、オーナーやドライバーには維持費の軽減や利便性というベネフィットを提供し、マクロにはサステナブルなモビリティ社会の実現に貢献してきました。ゼロから市場を開拓し、下記の通り様々な挑戦をしてきた結果、現在では「ユーザー数50万人超 」「登録車数2万台超」「累計シェア日数28万日以上」へと成長しています。直近では、自動車メーカーやカーディーラーの新車マーケティングを支援する「バーチャルストア事業」に積極投資しています。自動車のオンライン販売が今後主流になる中、従来の自動車販売店が担ってきたリアルな顧客接点を「Anyca」が担い、メーカー / カーディーラーと共に新しい購入体験を提供する事業です。すでに、売上が世界第5位の自動車メーカー「Hyundai(ヒョンデ)」、Audi、BMW、Mercedes-Benz、Jeep、TOYOTA、NISSANなどのカーディーラー約300店舗が参画中です。「シェア」「買う」「売る」をシームレスに繋ぎ、「自由で自分らしいカーライフを実現できるプラットフォーム」を目指していきます。 ◆仕事内容事業やマーケティング全体の戦略に基づいた、下記業務を中心にお任せいたします。・広報PR戦略の立案・プレスリリース作成・企画立案 / メディアプロモート・取材仕込み、取材対応・イベント企画立案および運営・露出に対してのビジネスインパクトを分析 ◆キャリアパス将来的には広報PRに留まらないマーケティング組織のマネージャーとして、マーケティング活動全体の戦略設計や施策の検討 / 実行に携わることも可能です。※ご希望や適性に応じて
2022年12月にTwitter、UNIQLO、Wolt等でマーケ / 組織立ち上げ / 事業戦略を経験してきたメンバーがジョインしマーケティング部を新設、組織強化のための募集です。 当社の展開するサービス「Anyca(エニカ)」は個人間カーシェア事業からスタートし、現在ではユーザー数70万人超、登録クルマ台数2万台を超えるサービスに成長しています。 遊休資産化したクルマを活用するサステナブルなアプローチやオーナーやドライバーに「自由で自分らしいカーライフ」を提供できるという価値をより多くの方に知ってもらうために、戦略的な広報PRを推進できる方の募集を開始いたしました。
Anycaは2015年にDeNAの新規事業としてスタート。現在は、「ユーザー数70万人超」「クルマ登録数は2台超」と個人間カーシェアの圧倒的No.1プラットフォームとしてユーザーの支持を伸ばしています。 「シェアリング」は、様々な業界で当たり前となってきましたが、モビリティ業界ではまだまだ浸透していません。クルマを利用するには、「マイカーの購入」もしくは「レンタカー等の利用」の2択しかなく、多くの選択肢や自由がないことが大きな課題です。 私たちは、「Anyca」によって個人間で身近にあるクルマをシェアし合うことによって選択肢を増やし、自分らしいカーライフやより自由な移動を楽しめる社会にしたいと考えています。 欧米では主要な交通インフラとなってきましたが、日本ではAnycaが初のサービスです。日本で個人間カーシェアという新しい文化を創り、モビリティ社会の発展に貢献していきます。
【DeNA発ベンチャー/マネージャー候補】モビリティ業界の変革を目指すサービスのPR戦略設計からお任せいたします!/ユーザー70万人超の次世代CtoC事業 • 東京都