1200万円・リモートワーク(週1出社推奨日)。プロダクト開発(テレビやコネクテッドTVの視聴データ分析サービス・SaaSモデル) / データウエアハウスはSnowflak / ストックオプション
REVISIO株式会社(旧:TVISION INSIGHTS株式会社) - テレビ視聴の“質”を新たな指標として計測、メディアマーケットをさらなる進化へと導く
800万円〜1200万円東京都AWS週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 学歴不問, 服装自由
CM・番組の効果測定分析サービスの提供
TVの注視データを取得しているスタートアップです。顔認識・人体認識アルゴリズムを組み込んだ自社開発の調査機器を用い、「誰がテレビの前にいるか」「視線がテレビに向いているか」を1秒単位で判定し、これを独自の「アテンション・データ」として取得しています。 今まで、テレビ業界は「視聴率」という、数十年前に開発された仕組みをベースに回ってきましたが、当社はこの「アテンション・データ」を活用して、テレビCMのメディアプランニングや番組・CMのクリエイティブ作りにデータドリブンの概念を持ち込み、この古くて大きい業界で革新的なソリューションを提供しています。 2023年5月現在、累計200社以上の広告主や、放送局、広告会社の皆様にご活用いただいており、急成長中です。 【募集背景】2023年4月に総額8億円の資金調達(累計23億円の資金調達)、現在51名の体制で成長のスピードがアップしています。提供しているテレビCM分析ツールのPMF(プロダクトマーケットフィット)の感触も掴み、さらにフルサイクルでエンジニアリングを進めていきたいと考えています。また、新規事業立ち上げ中であるコネクテッドTVのデータ分析事業を展開するために、エンジニアチームの強化を目指しています。 ビッグデータを活用した、SaaS型分析アプリケーションの開発・運用を中心とした開発プロジェクトの全体を統括し、戦略的な視点でチームをリードする開発マネージャーを募集しています。 【仕事内容】・プロジェクト管理:プロジェクトの目標設定、スケジュール作成、予算管理、リスク管理・チーム管理:チームの組織化、タスクの割り当て、パフォーマンスの評価とフィードバック、チームの問題解決。・技術的リーダーシップ:技術的な課題の解決、新たな技術の選択と導入、ソフトウェアの設計と品質管理など。・コミュニケーション:チーム内外のコミュニケーションを円滑に進め、情報の共有。・戦略的な意思決定:ビジネスの目標に基づいた開発戦略の立案と実行、技術的なトレンドを把握し、それらをビジネスに活かす提案。 【具体的な開発内容】■プロダクト開発・プロダクトの機能開発、運用・動画配信サービスス「YouTube TVer ABEMAなど」を対象とした新プロダクトの企画、設計、開発・データサイエンティストが考案した新たな分析手法に応じたプロトタイプの開発 【テレビ業界市場】 日本のテレビCM市場は年間1兆8,393億円。インターネット広告市場の2兆1,571億円に次ぎ、引き続き巨大な広告市場にも関わらず、データドリブンやテクノロジーの活用が十分にされておらず、これからDXが本格化する大きなブルーオーシャンの市場です。 *金額は 電通「2021年 日本の広告費」より 【事業内容】
1名エンジニア :6名+フリーランス5名データサイエンティスト:6名
REVISIOは日米のシリアル・アントレプレナー、MIT・ハーバード大の学生によって創設されたスタートアップで、日米のスタートアップ・コンテストでも優勝などの高い評価を受けてきました。私たちは、センシング・デバイスと優れたアルゴリズムを組み合わせることで、テレビ視聴「質」のキーとなる指標を独自に取得。テレビ番組や広告の効果をより明確にし、約2兆円にも上るテレビCM市場を根本から変革しようとしています。 【カルチャー】全体で50名程度の小さな会社ですが、大学の研究室のような雰囲気で、いつもどこかで活発に議論が行われています。自社のカルチャーをどのように醸成していきたいかを全社員で考え、カルチャー標語も全員で考えて作っています。・One Team:共通の課題にみんなで立ち向かう・Passion :熱量をもって、やりきる・1+1=3 :期待値を超えるパフォーマンス
【エンジニアリングマネージャー】年収〜1200万円・リモートワーク(週1出社推奨日)。プロダクト開発(テレビやコネクテッドTVの視聴データ分析サービス・SaaSモデル) /データウエアハウスはSnowflak /ストックオプション • 東京都